公務員の副業は基本禁止です。確定申告で「住民税を自分で納付」にすればほぼバレないですが、自己責任でお願いします。


- 注意点・バレない方法
- メリット・デメリット
- 必要な機材
結論、教員の副業youtuberは対策をすればバレない。
収益化には時間がかかるので、最低限の機材ではじめましょう。
Contents
教員が副業youtuberをする注意点
- 教員が副業youtuberをして良いパターン
- 許可を得ればyoutuberとして活動できる
- 教員の副業youtuberがダメなパターン
では順に見ていきましょう。
教員が副業youtuberをして良いパターン
youtuberとして収益がない場合は問題なし。
理由は、収益を得てなかったら副業ですらないから。
- youtubeの広告なしにする
- 記録保存用でyoutubeを使用
「無料で4Kの動画をネット上に保存できる」という意味でyoutubeをする人もいます。
とはいえ、youtuberとして活動するなら収益目的ですよね。
許可を得ればyoutuberとして活動できる
教育関係のyoutuberの場合、広告収入があっても校長から許可を得れば可能です。
許可を得れるくらい教員として実力があれば別ですが、基本的に許可をもらうのは難しいのが現実。
教員の副業youtuberがダメなパターン
youtuberの広告収入があれば処罰の対象。
理由は、「地方公務員法」で禁止されているから。
ややこしいことになる前に、バレない方法を学びましょう。次の項目で解説します。
教員の副業youtuberがバレない方法
- youtuberとして身バレを防ぐ
- 確定申告・住民税の申告
では順に見ていきましょう。
youtuberとして身バレを防ぐ
youtuberとして顔出しは絶対NG。逆に顔を出さない限り、教員の副業youtuberはバレません。
音声は「ゆっくり実況」にするか、ちょっと加工を加えると確実にバレません。
- 料理系やグルメ系
- 映画解説などの解説系
- バイクや釣りなど趣味vlog系
- ゲーム実況など
→生徒が見る可能性があるジャンルは危険
教員が副業youtuberをするなら、顔出しは絶対NG。声はできれば入れないのがベストです。
確定申告・住民税の申告
教員の副業youtuberはバレない。以下の方法で、住民税からバレることはない。
- 副業年収20万以下
- 副業年収20万以上
→市役所で住民税申告
→確定申告
(住民税納付方法「自分で納付」)
詳しくは下記の記事で解説しています。
教員の副業はバレるのか友人が検証した結果【教員向けバレない副業3選】
教員が副業youtuberをするメリット・デメリット
- 教員が副業youtuberをするメリット
- 教員が副業youtuberをするデメリット
では順に見ていきましょう。
教員が副業youtuberをするメリット
副業youtuberとして成功しなくても動画編集のスキルは身に付く。
- バズれば大金
- コツコツ続ければ安定収入
- 動画編集のスキルが身に付く
→正直運
→継続すればちょっとずつ伸びる
→動画編集の副業から独立も。
最近は動画編集の需要が上がっており、動画編集スキルで独立する人もいるくらいです。
参考動画↓
教員が副業youtuberをするデメリット
駆け出しyoutuberは本当につらいです。全く伸びないから。
※筆者も1度挑戦して諦めました。
- 収入化まで時間がかかる
- 撮影と編集が大変
→4000時間と1000人登録
→編集は3時間前後
収益化まで1年近くは見た方が良いです。正直かなり難しいのが現実。

地味に大変なのが編集です。できるだけ編集は少ないジャンルがベスト。半日編集で終わるなんてザラです。
教員の副業youtuberに必要な機材
大前提として、教員副業youtuberは機材への投資は最小限でok。
まずははじめることが大切です。
- 副業youtuber向けカメラ
- 副業youtuber向けマイク
- 副業youtuber向け編集機材
では順に見ていきましょう。
教員の副業youtuber向けカメラ
iphoneやミドルクラスのアンドロイドスマホで問題なし。
理由は、シンプルに画質がキレイだから。とはいえ、安いアンドロイドは画質が悪いのでNG。

一眼レフカメラや、ミラーレスカメラなど、持っているカメラで撮影すれば問題ないです。
スマホで撮影の際は自撮り棒も忘れずに。ジンバル付き自撮り棒は高い、、、。
コスパ重視の約1800円の自撮り↓
教員の副業youtuber向けマイク
まずは安物で問題なし。アマゾンのレビューが良いマイクでok。
理由は、youtuberに求められるマイクの質は高くないから。
教員の副業youtuber向け編集機材
iphoneならimoveで十分。アンドロイドはパソコンの無料編集ソフトで問題なし。
- パソコンはマック
- 動画編集はAdobe Premiere Pro
動画編集案件はAdobe Premiere Proのスキルが求められます。
とはいえ、副業youtuberをする教員の方は安いパソコン、動画編集ソフトで十分です。
教員の副業youtuber:まとめ
- 教員の副業youtuberは継続して稼ぐ
- 副業youtuber撮影機材は必要最低限
- 副業youtuberは動画編集スキルが身に付く
教員の副業youtuberは稼げるかわからないので、とりあえずはじめましょう。
稼げるようになったら、確定申告や住民税の申告について勉強すればOK。
