【実体験】クレステッドゲッコーは臭いのか【匂い対策も紹介】

「クレステッドゲッコーは臭いの?他種の爬虫類に比べて匂いはどうなの?クレステッドゲッコーのおすすめの匂い対策はある?」

クレステッドゲッコーに関わらず、爬虫類を飼育する際に気になるのは匂いですよね。

結論、クレステッドゲッコーは臭いです。とはいえ対策は簡単ですし、昆虫食中心の爬虫類と比べると匂いはマシです。

本記事では、実際にクレステッドゲッコーを飼育している筆者が疑問にお答えします。



クレステッドゲッコーは臭い理由

エクレステッドゲッコーが臭い理由は主に3つあります。

クレステッドゲッコーのおしっこ

クレステッドゲッコーの臭いおしっこ

臭い理由1つ目は、シンプルにおしっこが臭いです。頻繁におしっこをするわけではないのですが、やはり匂いは独特のものがあります。

無色なように見えますが、実際は少し黄色です。床材をキッチンペーパーにするとわかります。

クレステッドゲッコーのうんち

クレステッドゲッコーの臭いうんち

クレステッドゲッコーが臭い2つ目の理由は、うんちです。食事ないようにもよりますが。おしっこ同様臭いです。うんちの量は食べるように比例します。

あくまで体感ですが、うんちよりおしっこの方が臭い気がします。

匂いは食事内容による

コオロギなど、昆虫食を食べていると匂いはきつい気がします。しかし、良い匂いがする人口フードを食べていると、あまり臭くないです。

人工フードでも、昆虫食に似た匂いがするものは、コオロギなどを食べた時と同じように臭いです。

ここまで、クレステッドゲッコーは臭いという話をしました。しかし、対策は意外と簡単なので、実際のところは気になりません。



クレステッドゲッコーは臭いが対策は簡単

キッチンペーパー

対策1つ目はキッチンペーパーを床材にすることです。

臭い対策の一番の方法として挙げられるのは頻繁な掃除です。もちろん、頻繁に掃除できればベストですが、忙しい現代人がなかなか頻繁に掃除することは難しいかと思います。

そこで、有効なのがキッチンペーパーを床材として使用することです。キッチンペーパーであればすぐに取り替えることができ。簡単に清潔さを維持することができます。

デメリットは見た目が少し悪いことですね。ちなみに、クレステッドゲッコーは高いところが好きなので、床材にほとんどいることはありません。

掃除のときは壁も拭く

対策2つ目は壁を拭くです。壁に張り付いてることが多いクレステッドゲッコーは、壁におしっこしたりします。そのため、濡れたティッシュなどで壁を拭くだけで、匂いは簡単に落ち着きます。



食事内容を変更

対策3つ目は果物系の人工フードを食べさせることです。先ほども少し説明したように、昆虫食中心より匂いはまだマシになります。

とはいえ食の好みは個体差があるので難しいところです。

まとめ

最後にまとめです。クレステッドゲッコーは臭いですが、簡単な掃除や対策をするだけで。匂いは気にならなくなります。むしろ爬虫類の中では、臭くない部類に入ると思います。

また、1~2日では臭くなりません。夏場だと1週間、冬場だと10日~2週間に1回掃除すればOKです。匂い対策をすればとてもかわいいので、ぜひ購入を検討してください。