

【筆者の信頼性】
有名なコーヒー産地「ブラジル・グアテマラ・コロンビア・タンザニア・エチオピア」現地まで行くほどコーヒー好き。
- 実際に飲んだ感想
- 楽天・アマゾンの評判
- 土井珈琲がおすすめな人
結論、土井珈琲がまずいは嘘。実際に飲んだ感想は、甘め&苦めのコーヒーが好きならグアテマラ。甘め&酸味のコーヒーが好きならエルサルバドル。高級感があることから、プレゼントとしても人気があります。
もちろん好みによるので、まずは初めてのセットを試すのもあり。※初めてのセットはグアテマラとエルサルバドル。
Contents
土居珈琲の評判は?まずいって本当?実際に初めてのセット飲んでみた
土井珈琲の初めてのセットを注文|翌々日に到着
- 細挽き・ペーパードリップ用
- 中挽き・コーヒーメーカー用
- 粗挽き・カフェプレス用
公式サイトより、初めてのセット2,472円+送料550円=合計3,022円を注文しました。初めてのセットには【グアテマラ・エルサルバドル】の2種類のコーヒーが入っています。また、注文時に豆の状態が選べます。筆者は手軽さを重視して、細挽き・ペーパードリップにしました。

「ドライバーの皆様へ、大切なコーヒーが入っております。外箱破損時はお客様にお届け前に土井珈琲までご連絡ください。」
届いた箱の横に丁寧に書かれていました。土井珈琲の誠実さが伺えます。
初めてのセット開封|コーヒーの保管方法も記載
- プレゼントに使用できる紙袋
- パンフレットなど
- コーヒー2袋
プレゼントに使用できる紙袋が入っているということは、プレゼント用に土井珈琲を購入する人が多いということでしょう。実際に楽天市場・アマゾンの評判口コミを調べてみると「親にプレゼント用として購入しました」「職場用に買いました」という人が多かったです。
- 焙煎の新鮮コーヒーは活性炭のはたらきをします。冷蔵庫に入れた場合、まわりの食べ物の匂いをコーヒーが吸収するから
- 冷蔵庫からコーヒーをだすと結露がおこり、コーヒーの大敵である湿気にふれる機会が増えるから
じゃあどうやって保存したらいいの。という声が聞こえてきそうなので調べました。開封後は直射日光を避けて常温で保存すれば問題ない。というのが土井珈琲の答えです。

土井珈琲グアテマラ・カペティロ農園を実際に飲んだ感想
- レインフォレスト・アライアンス認証の取得
- グアテマラコーヒー生豆博覧会で1位を3回受賞
土井珈琲のグアテマラ・カペティロ農園は「苦すぎない苦味・スッキリした甘さ」といった印象。正直、美味しいです。コンビニやスーパーのコーヒーより美味しいのはもちろんですが、成城石井のコーヒーやスタバやドトールなどのコーヒーより美味しいです。

土井珈琲エルサルバドル・ラレフォルマ農園を実際に飲んだ感想
- 100年以上の歴史を誇る由緒ある農園
- 一貫した栽培プロセスから生まれた唯一無二の銘柄
土井珈琲のエルサルバドル・ラレフォルマ農園は「少し甘め・酸味が残る」といった印象。美味しいのは美味しいですが、苦みはあるが飲みやすいコーヒーが好きな筆者は、エルサルバドルよりグアテマラの方が好み。酸味があるコーヒーが好きな人はエルサルバドルがおすすめです。

美味しいアレンジ考察|特徴を活かして
①グアテマラ・カペティロを濃いめに
「苦みを楽しみたい・濃いコーヒーでガツンと気合い入れたい」
こういうときはグアテマラ・カペティロを濃いめにするのがおすすめ。粉の量を増やして濃いめにするもよし、湯量を減らして濃いめにするもよし。筆者は粉の量をめちゃくちゃ増やしました。濃いめに作ると苦くはなるのですが、甘さもあるので量を飲めるのが嬉しいですね。
②グアテマラ・カペティロのソイラテ
「甘いコーヒーは嫌い、でも毎日ブラックは飽きる」
こういうときはグアテマラ・カペティロで作るソイラテがおすすめ。豆乳の程よい甘さとグアテマラの苦みがマッチします。自分で作ると豆乳の量を調整できるのも嬉しいですよね。
③エルサルバドル・ラレフォルマのソイラテ&ハチミツ
「今日は甘々の気分、身体が糖分を求めてる」
こういうときはエルサルバドルと豆乳とハチミツで甘めに作るのでおすすめ。酸味と甘さがあるエルサルバドル・ラレフォルマには、甘いアレンジが合います。
※あくまでコーヒー好きおじさんの意見なので参考程度にしてください。
土居珈琲の評判は?まずいって本当?|楽天市場・アマゾン編
久しぶりに珈琲飲み比べ。土井珈琲の初めてのお客向けのセットを購入。お店で一番人気という「グァテマラ カぺティロ農園」。自分はそんなに味の見極めとか出来ないと思っていたのですがすみません、マジ美味しいです…コーヒーの苦みがあるのに甘さを感じる。なぜ…超うまい… pic.twitter.com/5vLqMkK0cX
— 永 野 あ か ね (@AkaneNagano) March 3, 2021
筆者だけの感想では情報不足なので、楽天市場やアマゾンでの評判・口コミをリサーチしてみました。※土居珈琲の評判は、SNS上には少なかったです。

土居珈琲の評判|楽天市場
カペティロ農園はこっくりとした甘みの奥にほんのりフルーティな感じがありますが、少し苦味というか渋みを感じました。お湯が少し熱かったのでしょうか…。香りがとても濃いです。
ラ・レフォルマ農園は甘み、苦味のバランスが良く、スッキリとしていて飲みやすいです。香りも味もカペティロ農園より好みでした。どちらも美味しいです。
引用元:楽天市場
親にプレゼントとして送りました!!コーヒーが好きな親なので、評判の良い土居珈琲さんを選ばせていただきました!!喜んでいたのでよかったです!!私も飲んでみたいなと気になっているので今度頼んでみたいと思います!!
引用元:楽天市場
贈り物に差し上げましたが、とても美味しいとおっしゃっていただき満足です。価格だけが、、仕方ないけど-★1つです。
引用元:楽天市場
美味しいという評判口コミは見かけても、まずいは見つかりませんでした。プレゼントにするという人も多いみたいです。
「価格が、、、」という評判からわかる通り、安くないのがデメリットとしてわかります。
土居珈琲の評判|アマゾン
土井珈琲のアマゾンの評判口コミをまとめました!ステマぽい内容を回避するため最新の評判・口コミを引用しています。※とはいえステマぽい評判もあります
星5.0「ちょっとしたプレゼントに最適。」
2021年6月11日 種類: 中挽き(コーヒーメーカー用)
自分では高くて買わないけど、もらうと毎日のQOLが上がるプレゼント。コーヒー好きの友人にあげれば、喜んでくれること間違い無し。
引用元:アマゾン
星5.0「感動しかない」
2021年3月21日 種類: 細挽き(ペーパードリップ用)
日にち指定で、焙煎後2日で届き、その対応にまず感動。あまりコーヒーに詳しくないのですが、袋を開けた途端に漂う豆の甘く香ばしい香り。潰れた豆が一つもなく、どの豆も綺麗でチョコレートのよう。部屋中に漂う甘い香りが、まるで喫茶店のよう。雑味、角がなく、すっきりとした味。感動しかありませんでした。他のコーヒーが飲めなくなってしまいます・・・。
引用元:アマゾン
星5.0「お試しにピッタリ、試して良かったです」
2020年11月8日 種類: 細挽き(ペーパードリップ用)
段ボールの輸送箱を開けた瞬間から珈琲の香ばしい香りが解き放たれて、思わず「あ〜良い匂い」と言ってしまいました。カペティロ農園は淹れた時に柑橘系の香りと甘味があって、ラ・レフォルマ農園も濃厚さがあって美味しかったです。2種が100gづつなので、少ないですがお試しには満足で、次は単品で色んなのも買おうと思いました。
引用元:アマゾン
匂いがいい・美味しいという良い評判口コミがある一方、「自分用には高くて買わない」という評判口コミもありました。逆に、高いからこそプレゼントには最適。喜んでくれること間違いなしです。
土居珈琲がおすすめな人はどんな人?|味を重視したい人
- 美味しいコーヒーを家で飲みたい
- いつも頑張っている自分へのご褒美
- プレゼント用に美味しいコーヒーを探している
こういった方におすすめなのが、土井珈琲です。安くはないというデメリットはありますが、美味しさを考えると高すぎるということもないでしょう。また、高級があることからプレゼントや自分へのご褒美にするのもアリ。
美味しいという評判口コミが多いとはいえ、味の好みは人それぞれ。飲んでみないとわかりません。まずは初めてのセット「グアテマラ・エルサルバドル」を試してみるのもありですね。
土居珈琲初めてのセット申し込み手順|3分で完了します
申し込み手順①公式サイトの少し下から注文画面へ
①公式サイトを少し下にスクロールすると、初めてのセットが注文できます。このタイミングで「豆の状態」を選べます。
申し込み手順②豆の状態を選び忘れないように
②豆の状態を選択し「注文する」をタップ。お客様情報を入力します。
申し込み手順③アマゾンアカウントで支払いが可能
③アマゾンアカウントで支払いが可能。クレジットカード情報を入力する手間が省けます。
申し込み手順④注文完了
④最後に「注文ボタン」をタップすれば完了です。お疲れ様でした。
土居珈琲はまずいという評判は噓説|まとめ
- 味の好みがあるといえ「まずい」は言い過ぎ
- 甘め&苦めのコーヒーが好きならグアテマラ
- 甘め&酸味のコーヒーが好きならエルサルバドル
値段の割には美味しくない。という方はいるかもしれませんが、まずいはさすがに言い過ぎです。味には好みがあるので、美味しくないと感じることがあってもまずいはやっぱり言い過ぎ。
好みの問題はどのコーヒーにもいえることですし、何なら食べ物や日用品全てに当てはまります。自分の好みじゃないから否定するのはナンセンスですよね。好みの問題なのは事実なので飲んでから判断してみましょう。