こういった疑問に、上司が嫌いで転職した筆者がお答えします。
- 上司が嫌いで態度に出る場合の対処法10選
- 上司が嫌いで態度に出るNG例3選
「やりたい仕事がない」
「本当に内定もらえるの?」
「転職ってどうすればいいの?」
こういった方に向いているのが、転職エージェント。無料なので、登録して損はないです。求人だけ見てみるのもあり。
・転職エージェントの利用は無料です。
- リクルートエージェント公式
- リクナビNEXT公式
- マイナビ20’s公式
→転職実績NO.1。安定重視の方向け
→転職者の8割が利用。まず求人を見たい方向け
→20代転職に特化。サブ利用推奨。
転職エージェントを使うデメリットは、しいていうなら登録に2~3分ほどかかることですかね。
とはいえ、登録にかかる2~3分で内定獲得のチャンスが増えるわけですが。
上司が嫌いで態度に出る場合の対処法10選
- 割り切って接する
- 他の上司に相談する
- 反面教師にして学ぶ
- 上役に相談するのもあり
- 多少は態度に出てもOK
- 異動できるかガチ相談してみる
- ストレス解消方法を身につける
- 最低限のやり取りだけおこなう
- まわりの目を考えて冷静になる
- 生理的に無理なら転職も視野に入れる
割り切って接する|できたら苦労しない
- 割り切る方法
- 無心で上司と接する
- 相手の目をあまり見ない
態度に出ない人ならまだしも、この記事を読んでくれてる人は態度には出るタイプ。
仕事と割り切ることは簡単なことではありません。
嫌い、という負の感情×人間関係はなかなか割り切れないからです。
他の上司に相談する|味方は多いほうがいい
味方を作っておきましょう。
職場での人間関係は、自分の立ち位置に大きく影響します。
嫌いな上司と良い人間関係を作れないなら、諦めて別の上司と仲良くなることをおすすめします。
何かあったときの理解者がいるかいないかで、精神的な安定が違います。また、「〇〇と〇〇の上司は合ってない」と噂になれば、自然と人事異動になる可能性もあります。
上司が嫌いで味方がいない、という状況は避けましょう。孤立してしまうと、他の人との人間関係にもマイナスになります。
反面教師にして学ぶ|上司のあり方を学べる
ポジティブに捉える。
上司が嫌いで態度に出るくらいなので、反面教師にはもってこいです。
嫌いな上司との仕事はストレスの連続で、ネガティブな感情ばかりになると思います。
しかし、ネガティブに捉えていても人生は進みません。
「良い上司になるための勉強」
とあえてポジティブに捉えることで、上司が嫌いで態度に出ることを少しは防ぎます。
上役に相談する|関係性がないと難しいが効果あるかも
上役に相談する。
難易度は少し高いですが、チャンスがあれば相談するのもありです。人事異動による「上司変更」の可能性があります。
とはいえ、人事異動の確率は極めて低いでしょう。社員の要望で人事異動していたら会社がまわらないので。
多少は態度に出てもOK|人間だもの
態度に出るのは仕方ない。
上司が嫌いで態度に出るのは諦める、というのも手です。
態度に出るのはダメ、だとは思わずに「多少態度に出てもいいや」と思えば気が楽になることも。
気が楽になる結果、上司が嫌いで態度に出ることがなくなるかもしれません。
- リクルートエージェント公式
- リクナビNEXT公式
- マイナビ20’s公式
→転職実績NO.1。安定重視の方向け
→転職者の8割が利用。まず求人を見たい方向け
→20代転職に特化。サブ利用推奨。
異動できるかガチ相談してみる|異動願を提出
異動願を提出すれば対応してくれる確率は上がる。
書面にまとめたガチ相談で勝負です。ただの相談よりは掛け合ってくれる確率は高くなりますが、100%成功するわけではありません。
あまりにしつこくお願いすると、逆に自分の立場が危うくなるので注意が必要です。
※協調性がない、と思われます。ただの被害者です。
ストレス解消方法を身につける|態度に出るほどイライラしなくなる
- 運動
- 映画や本
- 美味しいお酒とご飯
(ヨガや筋トレ・ランニング)
(ネットフリックス)
(料理)
仕事終わりのストレス解消方法をルーティン化。
ストレス解消方法は人それぞれなので一概には言えませんが、いろいろ試して自分に合う方法を見つけましょう!
逆にストレス解消方法がないと、仕事がさらに嫌いになり、態度に出ることになってしまいます。
※個人的に家でできる筋トレ&料理がおすすめです。美味しいものだけだと太るので、筋トレで体型キープ作戦。
最低限のやり取りだけおこなう|基本中の基本
報告・連絡・相談のみ。
できれば相談もしたくないかと思いますが、必要最低減の仕事に関することは相談しましょう。※筆者も経験がありますが、心から嫌でした。
まわりの目を考えて冷静になる|意外とみんな気づいている
上司が嫌いで態度に出るくらいなので、他の社員・取引相手にも伝わります。
イライラしている理由を他の社員・取引相手が知っていれば理解されるかもしれませんが、全員が知っているわけではありません。
イライラしていると近寄りがたいと思われるデメリットもあります。
生理的に無理なら転職も視野に入れる|上司は変わらない、自分は変われる
嫌いな上司は変わりません。好きにもなりません。自分が変わるしかないのです。
筆者自身、上司がうざいという理由もあり転職しました。教員→WEBマーケター。※理由はいろいろありますが。
- 毎日ストレス
- 仕事に集中できない
- 自分が成長できない環境
→仕事が地獄
→仕事に支障が出る
→将来に響く
もちろん、メリットゼロ。
正直、上司が嫌いだとデメリットしかないのです。自分のために転職するのも大ありです。
「今の仕事を一生続けたい」という方は耐えるしかないですが、「元から転職を考えている」という方は、これを機に転職活動をはじめても良いかもしれません。
- リクルートエージェント公式
- リクナビNEXT公式
- マイナビ20’s公式
→転職実績NO.1。安定重視の方向け
→転職者の8割が利用。まず求人を見たい方向け
→20代転職に特化。サブ利用推奨。
上司が嫌いで態度に出るNG例3選
- 陰口を言い過ぎる
- 物にあたってしまう
- 仕事に支障が出る行為
上記に当てはまる方は転職を考えても良いかもしれません。
では、順に見ていきましょう。
陰口を言い過ぎる|信用されなくなる
陰口を言う人=信用されにくい
いくら上司が嫌いで態度に出る場合でも、陰口の言いすぎには注意しましょう。
ネガティブな印象が強い陰口は、陰口を言う人にもネガティブな印象を与えがちです。
また、陰口言うてる人は陰口言われてる確率が高いです。(経験談)
物にあたってしまう|キレるなら職場以外で
イライラが爆発して物にあたるのはNG。
上司が嫌いで態度に出る、いや、出すぎてもいけません。
オフィスに人がいないからといって怒りを爆発させてはいけません。筆者のようにデスクを全力で蹴ってはいけません。
精神的に限界を迎えたからといって、物にあたるのはよくないです。
仕事に支障が出る行為|報告・連絡・相談は守る
嫌がらせや、最低限のやり取りもしない、無視などはNG
上司が嫌いで態度に出るとはいえ、仕事に支障が出る行為はNGです。
自分自身の評価を下げることになってしまいます。上司のせいで、さらに被害拡大は避けるべきです。
上司が嫌いで態度に出るまとめ
- 態度に出るのは仕方がない
- とはいえ限度はある
- 限界なら転職もあり
追伸|上司が嫌いで態度に出る人へ
割り切って接することができればベストですが、できたら苦労しませんよね。私はなかなか無理でした。
デスクを蹴飛ばすほどに限界だったので、転職して正解でした。
もっと早く転職してれば良かったです笑
- リクルートエージェント公式
- リクナビNEXT公式
- マイナビ20’s公式
→転職実績NO.1。安定重視の方向け
→転職者の8割が利用。まず求人を見たい方向け
→20代転職に特化。サブ利用推奨。